鬼隠し編・推理のススメ

情報ありがとうございました。(半魚鳥さん)


http://rena07.com/Cgi/cbbs_mxi/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1176&rev=&no=0


ひぐらし体験版(鬼隠し編)はちょうど今、配布休止中だそうです。
アニメのみ視聴の皆さんにとっては、2時間では語り得ない物語の無料脳内補完のチャンスです。(←言い方が汚い)一日千秋の思いで待ちましょう。
ちなみに落とす時はファイルサイズがでかいので注意。


鬼隠し編・推理のススメ>


 当ブログへのリンク先などを調べていたら解ったのですが、どうも最近では、アニメ放映以後から「ひぐらし」を知り、その流れで推理関係の当ブログへお越しになったという方が多いようです。
 同じネタバレするんならPARADOXさんや月姫研究室さんの方が記事構成も文章も整然としてるので読んでて解り易いと思うんですが(笑)、まあそれはともかくとして、…やはりアニメから入られた方の中には、ネタバレを避けつつ現在進行形で推理を楽しんでおられる方もまた少なからずいるのではないかと思います。
 で。今日はそういう方に対して推理のススメというか、鬼隠し編中に登場した謎を問題形式で提示してみたいと思う。(そういう、ネタバレを望まない人はそもそもこのブログを見てないんじゃないかという意見は却下)


 題して「鬼隠し編・推理のススメ」。
 チミにこの謎が解けるか。



<<鬼隠し編の謎>>



<初級編>


Q:レナと魅音の口にした「監督」とは一体誰の事だと思われるでしょうか?


A:圭一の二人殺害後に、前原邸を訪れた人。
白衣の人。
学校休んだ時に注射打ってもらった入江診療所のお医者さん。
つまり入江。


Q:魅音の口にした「富竹さんと同じ目に遭ってもらう」の言葉の意味とは何でしょうか?
(…あー、これはアニメでは対応する描写が省略されちゃってたから原作やらないと答えられないか…)


A:これはレナや魅音が同時に口にしている「罰ゲーム」と同義。
祭の日の五凶爆闘で最下位を取った富竹が受けた罰ゲームの事。
つまり、胸のシャツに寄せ書き。
これは、お別れの寄せ書き、という意味合いまで等しいものかと思われる。
(二人はこのとき圭一を医者に診せようとしていたと思われる)


Q:発見された圭一の遺書から破り取られていた部分には何が書いてありましたか?
 また、その部分を破り取った事から推測される(遺書破った)下手人の像とは一体どういったものでしょうか?


A:「バラバラ殺人の被害者を調べてください。生きています。(←アニメ版ではカットされていた)
 富竹さんの死は未知の毒物によるもの。
 証拠の注射器はこれです。」の三行。
 この一点から推測できる遺書破った人の像としては、バラバラ殺人の被害者を調べられると困る人、また富竹の怪死を警察が確証なく疑っていたように未知の毒物による毒殺と疑われると困る人、という事になります。


<中級編>


Q:鬼隠し編中で、都合三回圭一に接触する(しようとする)作業服の男達ですが、彼らは一体何でしょうか? また、行動目的は何だと思われるでしょうか?


A:圭一を襲って気絶させたり、レナの入江への連絡後に圭一の家に入江と共にやってくるあたりから、診療所にかかわりのある集団であり、圭一の保護もしくは拘束が目的。(そう言い切れない行動も見せるのだが…)
 ただし圭一への対処が医療関係者のそれではないので、彼らは直接の医療関係者とは考えにくい。
 そう考えてゆくと…


Q:一人で登下校、バット持参。悟史と圭一の示す行動が似通っていた理由は何でしょうか? また、悟史がそういう行動を取った理由は何だと考えられるでしょうか?


A:偶然。(鬼隠し編では)
 四年目の祟りの被害者(死者)の主婦ってのは悟史の家の人、つまり保護者。
 撲殺死体で見つかったわけだが、悟史はこの殺人と全くの無関係とは言いづらい。
 彼はそれなりの意図をもって素振りをしていたものと考えられる。


<上級編>


Q:レナが圭一にストーキングめいた行動を取り始めたタイミングはいつでしょうか?


A:大石との接触後。
 レナは茨城時代の経歴やオヤシロ様絡みの言動に象徴されるようなただのサイコ少女ではなく、明確な意思と目的を持って行動しています。
 鬼隠し編でのおっかねえレナが、大石と接触する圭一から“何”を知ろうとしていたかを考えてみると良いです。


Q:レナが圭一にストーキングめいた行動を取る理由は何でしょうか?


A:鬼隠し編のレナは自分だけが頻繁に足を運ぶゴミ山に、ある秘密を隠しているから。
  それを(警察に)嗅ぎ付けられたかも知れないと警戒している。
  当然、警察に知られると不利益をもたらすもの。


 悩め。さあ存分に悩むがよい。ふははは。
 ちなみに文章を反転させても答えなど出てこぬわ。
 明日あたりに、反転させると答えが出るようにしときますね。
 ネタバレ希望の人やネタバレの誘惑に負けた人はその時にご覧下さい。(←だから言い方が汚い)



 …というか、ちょっと思ったんですが。
 「正解率1%」をキャッチコピーにするんだったら、原作者の竜騎士07さんは出題編4編を出し終えたところでこういう、「ひぐらしのなく頃に」に関する現代国語の問題用紙的なものを作ってサイトに置いといて、で謎に挑みたいユーザーの人が勝手に穴埋めて送ってくる「回答用紙」を回収し、まとめて採点して「平均点何点でしたー」とか「完全正答率何%でしたー」とか発表した方がより盛り上がったんじゃないかという気もするなあ。
 まあ、採点および集計が死ぬほど大変だろう上に出題傾向によってはその後の推理の方向性を著しく限定してしまう事になるから、いい事ばっかとは言えんけど。
 でももし、次にまたミステリ風の作品を出す機会があればこういう企画はやって欲しいなぁと思う。